【avexとABEMAのポーカー大会?】港区で噂の「マリアカップ」とは一体…?

今、港区で話題の「MARIA CUP(マリアカップ)」

avex松浦会長のYouTubeで知った方も多いのではないでしょうか。

そんな謎に包まれたマリアカップとは何なのか?PokerTrendが調査していきます!

目次

MARIA CUP(マリアカップ)とは?

港区で噂のMARIA CUPとは、招待制のポーカー大会です。

ABEMAの藤田社長avexの松浦会長が主催しており、港区某所にある「MARIA」にて開催されます。

招待制ということで、開催日や場所などは公にはされていません。

賞金は100万円で、追加でミステリーバウンティも。

(※誰かを飛ばすとバウンティチップが貰えて、くじを引くことができるルール。)

ミステリーバウンティの商品は、ディズニーペアチケットをはじめ、amazonギフト券や、Aesopハンドケアグッズ、L’OCCITANEハンドクリーム、ReFaのブラシなど女性が喜ぶものばかり。

しかし中には、“テキーラ”も含まれていました。

くじで”テキーラ”を引くと、その場でテキーラが注がれるシステムです。

バニーちゃん

景品は豪華だけど、テキーラを飲まなきゃいけない可能性もあるのか!(笑)

また、ポーカーの他にも、豪華なケータリングも用意されており、食事も楽しむことができるようです。

過去のMARIA CUP優勝者

■第一回優勝者 ダニエル・クレイグ・高木さん

■第二回優勝者 SAORIさん

MARIA CUPに参加したプレイヤーの口コミ

MARIA CUPは”知り合いしか参加できない”招待制ということで、貴重な参加者の口コミをご紹介します。

バニーちゃん

すごく豪華な大会だね!招待制らしいけど、どうしたら招待してもらえるんだろう・・・

カメ長老

謎が多い大会ですね。今後のMARIA CUPについても追っていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次