【悲願のリベンジ優勝】JOPT Osaka Main Event優勝のひろきさんにインタビュー!3年前の悔しさから、メインに懸ける強い想いを語る。

2024年2月23日〜25日、大阪・堂島リバーフォーラムにて開催されたポーカーイベント、JOPT Osaka。

あわせて読みたい
【大阪史上最高額】JOPT Osakaが2/23-25開催!メインイベントは総額3,000万円!? 2024年2月23日〜25日、大阪・堂島リバーフォーラムにて、JOPT Osakaが開催されます! この記事では、JOPT Osakaの魅力をたっぷりと紹介していきます。 https://pokertre...

そんなJOPT OsakaのMain Eventは総勢963エントリーを記録し、見事ひろきさんが優勝に輝きました!

今回は、そんなひろきさんにインタビューをさせていただきました!

目次

JOPT Osaka 2024 Main Event優勝ひろきさんにインタビュー

JOPT Osaka 2024 Main Event優勝ひろきさんにインタビュー

ここからは、ひろきさんとインタビュアーの会話形式でお楽しみください!

ひろきさんのご紹介

カメ長老

ひろきさん、JOPT Osakaメインイベント優勝おめでとうございます!
まずは読者の皆様に、簡単に自己紹介をお願いします。

ひろきさん

ひろきです。年齢は23歳です。
ポーカーは大学二年生の時に始めたので、ポーカー歴は4年ぐらいになります。
もともと大学と実家は横浜だったんですが、就職して初期配属が岡山県になり、今は岡山で金融関係の仕事をしています。

カメ長老

23歳・・・若い!
普段は岡山のアミューズメントポーカー店舗によく行かれるんですか?

ひろきさん

はい。岡山はアミューズが3店舗あって、オーナーさんだったりお客さんがすごく良くしてくれて、今回優勝した時も本当に最後の最後まで応援してくれました。

カメ長老

素敵な関係性ですね!!

優勝した時の気持ち

優勝した時の気持ち
カメ長老

今回、総勢963エントリー中の優勝でしたが、優勝した時の率直な気持ちを教えてください!

ひろきさん

めちゃめちゃシンプルにすごい嬉しいっていうのがあるんですけど、ちょっと他の人にはない嬉しさがあって。
自分は3年前の東京のJOPTメインイベントで3位だった時があったんですけど、その時に本当に悔しい思いをして。
そこからJOPTのメインイベントに懸ける思いが人よりも何倍もあったので、本当に最後勝てた瞬間の嬉しさは桁違いでしたね。

カメ長老

なるほど、3年前のJOPTメインのリベンジだったんですね!
本当におめでとうございます・・・!

印象に残っているプレイやハンド

カメ長老

印象に残っているプレイやハンドはありますか?

ひろきさん

はい。一番「決まったな」っていう風に思ったのは、残り63位からインマネだったんですけど、インマネまで残り5人の時のハンドです。
自分のスタックは40BBで、ハイジャックからJToで2BBにオープンをしました。
そしたら同スタックくらいのSBが、4BBのミニマム3betを返してきました。
その時僕は、「この3betあんまり強ハンドじゃないな」と思ったんです。このバブルラインで、AA,KKをこのミニマムレイズに混ぜれないんじゃないかと。
そう思ったので僕、JToで大きめの4betを返したんです。

カメ長老

えええ!

ひろきさん

もちろんオールインが返ってきて降りても、まだインマネできるくらいのスタックが残るっていうのもあったんですけど。

そしたらSBの相手が3分ぐらい悩んでコールを選択。
フロップはQQ9のツートーンボード。
めちゃくちゃ嬉しいボードになりました。
99はなさそうだし、コンボ数的にQQも薄い。
自分はJToでオープンエンドしかないけど、AKは降りるボードだなと思ってベットしました。
そしたら相手が降りてくれて、バブルが弾ける前に大きくチップを増やすことができたので、かなり印象に残っています。

カメ長老

厳しい状況でも冷静に、アグレッシブにプレイしたことで、チップを増やすことができたんですね!

印象に残ったプレイヤー

カメ長老

FTでやりづらさを感じた相手はいましたか?

ひろきさん

9位だったShinryoさんです。
残り2テーブルの時に同卓したんですが、そつなくというか、ミスの少ないプレイヤーだなと感じたので、ヘッズになったら嫌だなと思ってました。

ひろきさん

あとは、5位のKEIMさんです。
インマネ前からずっと同じ卓だったんですが、この方もミスが少なくて、手堅いのでバリューが取りにくい印象でした。
残り2テーブルの時に一度ぶつかって、ターンで僕がナッツになってオールインまで持っていけたんですが、まさかのセイムハンドで(笑)

カメ長老

あぁ悔しいですね。上手い方は先に飛ばしておきたいですもんね(笑)

普段のポーカー勉強方法

カメ長老

普段はどのようにポーカーを勉強されていますか?

ひろきさん

僕はGTO Wizardとかは全然使ってなくて。とにかく自分より上手い人にもう聞きまくるっていうことをしてます。
ライブトーナメントでは、人に合わせたプレイがすごく重要だと思うので、GTOとかを学ぶよりも、上手い人がどういう思考でそのプレイをしたのかを聞きまくってます。
上手い人の思考を聞いて、自分の中に自分に落とし込むみたいな。
ハジメさんとか、Dogさんとかに聞くことが多かったです。

カメ長老

なるほど。初心者の人はどうやって上手い人を探せばいいですかね?

ひろきさん

僕は始めたての頃、学ポ(=学生ポーカーリーグ)でよくポーカーをしてたんですが、学ポ自体、向上心の高い人が多かったので、そこでよくポーカーについて討論をしていました。

カメ長老

聞くだけじゃなく、討論するのも大事ですよね。

プライズの使い道

プライズの使い道
カメ長老

今回$26,350の選手契約ですが、プライズの使い道は決めていますか?

ひろきさん

以前、JOPT Main3位の時のプライズで、一度WSOPのメインイベントに挑戦して、そのその時にDay3まで進出したんですが、インマネ直前で敗退してしまって。
そこで悔しい思いをしたので、今回いただいたプライズで、再度挑戦したいなって思ってます!(時間が取れれば・・・)

カメ長老

WSOPメインに再挑戦!
めちゃくちゃ応援します!!

今後のポーカーに関する目標

カメ長老

今後のポーカーに関する目標を教えてください!

ひろきさん

僕すごく負けず嫌いで。
結局2位とか3位とかでも悔しいので、「海外のトーナメントでインマネする」とかじゃなくて、やっぱり海外でタイトルを獲りたいです!

今回、JOPT Mainっていう自分が一番目標にしていたタイトルが獲れたから、次は世界に挑戦したいなって思います。

読者の皆様に伝えたいこと

読者の皆様に伝えたいこと
カメ長老

最後に、読者の皆様に伝えたいことは何かありますか?

ひろきさん

やっぱり出会った人とか、周りの人に感謝して、大切にするっていうのが一番、楽しむにしても上手くなるにしても、成功の近道だと思ってます。
自分だけでやってても何も生まれないじゃないですか。面白くないし。

今後ポーカーを始める人だったり、すでにプレイヤーの人も、ポーカーを通してできた繋がりをすごく大切にしてほしいって思います。

カメ長老

素敵なメッセージ、ありがとうございます!
改めてひろきさん、ご優勝おめでとうございます!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次